< 東名カントリークラブ 練習場・天候:雨・気温:13℃・湿度:96%・風速:北東0m >

降り続く雨の中、300ヤードを超える記録が続出

雨の中 ウィメンズディビジョンの熱戦

ネクストプレーヤーズテントで待つ選手たち
4月17日(土) 第5予選・第6予選が、決勝会場となる東名カントリークラブ 練習場にて開催された。事前の天気予報で、東海・関東地区が豪雨により大荒れの予報であるにも関わらず、日本トップクラスの選手を筆頭に多くの選手が集まった。
オープンディビジョンでは、時折の強い雨に苦戦しながらも、300ヤードオーバーを11名が記録し、日本一決定戦レベルの激戦となった。
全てのカテゴリーにおいて、実力者がぞくぞくと決勝大会の進出権利を獲得した。
この会場でも各カテゴリーにて3位以内の入賞には、主催者である主催社 燦キャピタルマネージメント株式会社 より、除菌・消臭水「ZIA・MEDICAL(ジアメディカル)」製品が贈呈された。
※記録は、決勝大会権獲得者★、ポイント獲得者のみの掲載となります。
第5予選 オープンディビジョン / Open Division STAGE2
順位 | 氏名 | 記録(Yard) | ポイント |
---|---|---|---|
1 | 豊田 竜宏★ | 332 | 100 |
2 | 豊永 智大★ | 318 | 90 |
3 | 田澤 大河★ | 306 | 80 |
4 | 小野 雄輝★ | 303 | 70 |
5 | 後藤 正幸★ | 292 | 60 |
6 | 永原 総太朗※ | 290 | 50 |
7 | 南出 仁寛 | 284 | 40 |
8 | 池田 一耶 | 275 | 30 |
9 | 沢柳 慎也 | ― | 20 |
第6予選 オープンディビジョン / Open Division STAGE2
順位 | 氏名 | 記録(Yard) | ポイント |
---|---|---|---|
1 | 豊永 智大※ | 332 | 100 |
2 | 小井土 峡太★ | 312 | 90 |
3 | 永原 総太朗※ | 307 | 80 |
4 | 坂田 昌隆★ | 302 | 70 |
5 | 後藤 正幸※ | 289 | 60 |
6 | 福田 淳★ | 287 | 50 |
7 | 田澤 大河※ | 283 | 40 |
8 | 松本 一誠★ | 279 | 30 |

第6予選 オープンディビジョン優勝 第5予選 オープンディビジョン第2位 豊永 智大 選手

第5予選 オープンディビジョン優勝 豊田 竜宏 選手

第6予選 オープンディビジョン第2位 小井土 峡太 選手

第5予選 オープンディビジョン第3位 田澤 大河 選手

第6予選 オープンディビジョン第3位 永原 総太朗 選手
第5予選 シニアディビジョン / Senior(50+) Division STAGE2
順位 | 氏名 | 記録(Yard) | ポイント |
---|---|---|---|
1 | 岡部 健一郎★ | 289 | 60 |
2 | 山崎 泰宏★ | 284 | 50 |
3 | 平間 日出郎 | ― | 40 |
第6予選 シニアディビジョン / Senior(50+) Division STAGE2
順位 | 氏名 | 記録(Yard) | ポイント |
---|---|---|---|
1 | 山崎 泰宏※ | 288 | 100 |
2 | 酉川 博文※ | 267 | 90 |
3 | 猪又 毅★ | 259 | 80 |
4 | 菅嶋 誠一★ | 250 | 70 |

第6予選 シニア(50+)ディビジョン優勝 第5予選 シニア(50+)ディビジョン第2位 山崎 泰宏 選手

第5予選 シニア(50+)ディビジョン優勝 岡部 健一郎 選手

第6予選 シニア(50+)ディビジョン第2位 酉川 博文 選手

第6予選 シニア(50+)ディビジョン第3位 平間 日出郎 選手

第6予選 シニア(50+)ディビジョン第3位 猪又 毅 選手
第5予選 ゴールドシニアディビジョン / GoldSenior(60+) Division STAGE1
順位 | 氏名 | 記録(Yard) |
---|---|---|
1 | 平野 正行★ | 266 |
2 | 小宮 正成 | 238 |
第6予選 ゴールドシニアディビジョン / GoldSenior(60+) Division STAGE1
順位 | 氏名 | 記録(Yard) |
---|---|---|
1 | 小宮 正成★ | 258 |
2 | 平野 正行 | 248 |

第5予選 ゴールドシニア(60+)優勝・第6予選 ゴールドシニア(60+)第2位 平野 正行 選手

第5予選 ゴールドシニア(60+)第2位・第6予選 ゴールドシニア(60+)優勝 小宮 正成 選手
第5予選 ウィメンズディビジョン / Women’s Division STAGE1
順位 | 氏名 | 記録(Yard) |
---|---|---|
1 | 齊藤 かおり★ | 254 |
2 | 萩野 春菜 ※ | 240 |
3 | 類家 文乃★ | 230 |
4 | 竹内 絵里 | 204 |
第6予選 ウィメンズディビジョン / Women’s Division STAGE1
順位 | 氏名 | 記録(Yard) |
---|---|---|
1 | 齊藤 かおり※ | 239 |
2 | 萩野 春菜※ | 217 |
3 | 竹内 絵里★ | 185 |
4 | 梅田 真希★ | 180 |
5 | 類家 文乃※ | ― |

第5予選 ウィメンズディビジョン優勝・第6予選 ウィメンズディビジョン優勝 齊藤かおり 選手

第5予選 ウィメンズディビジョン第2位・第6予選 ウィメンズディビジョン第2位 萩野 春菜 選手

第5予選 ウィメンズディビジョン第3位 類家 文乃 選手

第6予選 ウィメンズディビジョン第3位 竹内 絵里 選手
予選副賞
「ecolle えこる QOL 超音波式噴霧器」
予選会場での各カテゴリー入賞者に、主催社 燦キャピタルマネージメント株式会社 より副賞が贈呈された。
優勝者「ecolle えこる QOL 超音波式噴霧器」ならびに除菌水1年分(20ℓボトル毎月2本)
第2位「ecolle えこる QOL 超音波式噴霧器」ならびに除菌水 半年 (20ℓボトル毎月1本)
第3位「ジアメディカル応援セット(ボトルセット)」が贈呈された。
公式試合球
ジア・メディカルCUP 2021 日本ドラコン選手権では、公式試合球として
レジンゴルフ「RZN-HS-TOUR」を採用し、全予選・決勝会場にて使用しています。
レジンゴルフ「RZN-HS-TOUR」