<鳥取カントリー倶楽部・1番ホール・天候 曇り時々雨・気温15℃・風速 北西6m>

オープン・シニアカテゴリーにて優勝した酉川選手のショット

クラブハウスレストン目の前にある10番ティーにて開催

広いティーイングエリアを使い3名同時打ち

大会の合間には、鳥取CC役員 津村プロにレッスンを受けるジュニアゴルファーによるエキシビジョンを実施

主催 燦キャピタルマネージメント株式会社 前田社長(右)、津村プロ(左)、大会に参加したジュニアゴルファー4名(中)
3月20日(土)、第1予選に引き続き、曇り時々雨、そして眼下に広がる湖山池からの強いアゲインストの風が吹き、記録を狙うには厳しい状況の中、鳥取県では初であろうドラコン選手権を開催した。
会場は、鳥取カントリー倶楽部 吉岡温泉コース Par5・500ヤードの1番ホールを使用。
選手たちのヘッドスピードにも対応する、大会公式試合球 レジンゴルフ「RZN-HS-TOUR」とのマッチングの良さか、好記録が続出。
当日の最長は、オープン・シニア(50+)ディビジョン 計4カテゴリーにて優勝を収めた酉川 博文 選手が、383ヤードを記録。
またオープンディビジョン 第2位 村上 涼 選手は、残念ながらファールではあったが400ヤードを超える大飛球で会場を大いに盛り上げてくれた。
※記録は、決勝大会権獲得者★、ポイント獲得者のみの掲載となります。
第2予選 オープンディビジョン / Open Division STAGE2
順位 | 氏名 | 記録(Yard) | ポイント |
---|---|---|---|
1 | 酉川 博文 ★ | 346 | 60 |
2 | 村上 涼 | 341 | 50 |
第2予選 シニアディビジョン / Senior(50+) Division STAGE1
順位 | 氏名 | 記録(Yard) | ポイント |
---|---|---|---|
1 | 酉川 博文 ★ | 383 | 60 |

オープン、シニア(50+) カテゴリー ダブル優勝の酉川選手
第2予選 ゴールドシニアディビジョン / GoldSenior(60+) Division STAGE1
順位 | 氏名 | 記録(Yard) |
---|---|---|
1 | 岩国 時彦 ★ | 297 |
2 | 万袋 晴介 | 242 |

第2予選、第3予選 ゴールドシニア(60+)で優勝した岩国選手
第2予選 ウィメンズディビジョン / Women’s Division STAGE1
記録者無し
第3予選 オープンディビジョン / Open Division STAGE2
順位 | 氏名 | 記録(Yard) | ポイント |
---|---|---|---|
1 | 酉川 博文 ★ | 377 | 60 |
2 | 村上 涼 ★ | 357 | 50 |

シニア(50+)第2位 坂中選手(左)、オープン第2位 村上選手(中)、オープン、シニア 全優勝の酉川選手(右)
第3選 シニアディビジョン / Senior(50+) Division STAGE1
順位 | 氏名 | 記録(Yard) | ポイント |
---|---|---|---|
1 | 酉川 博文 ★ | 373 | 60 |
2 | 坂中 英樹 ★ | 331 | 50 |
第3予選 ゴールドシニアディビジョン / GoldSenior(60+) Division STAGE1
順位 | 氏名 | 記録(Yard) |
---|---|---|
1 | 岩国 時彦 ★ | 239 |
第3予選 ウィメンズディビジョン / Women’s Division STAGE1
順位 | 氏名 | 記録(Yard) |
---|---|---|
1 | 川口 繭 ★ | 227 |
2 | 深貝 尚子 | 219 |

ウィメンズディビジョン優勝 川口選手
予選副賞

「ecolle えこる QOL 超音波式噴霧器」
予選会場での各カテゴリー入賞者に、主催社 燦キャピタルマネージメント株式会社 代表取締役 前田社長より副賞が贈呈された。
優勝者「ecolle えこる QOL 超音波式噴霧器」ならびに除菌水1年分(20ℓボトル毎月2本)
第2位「ecolle えこる QOL 超音波式噴霧器」ならびに除菌水 半年 (20ℓボトル毎月1本)
第3位「ジアメディカル応援セット(ボトルセット)」が贈呈された。
公式試合球
ジア・メディカルCUP 2021 日本ドラコン選手権では、公式試合球として
レジンゴルフ「RZN-HS-TOUR」を採用し、全予選・決勝会場にて使用しています。
第2予選会場では、打ち下ろし、アゲインストの風の中380ヤード以上の記録が出ています。

レジンゴルフ「RZN-HS-TOUR」